超SS
まりちゃんの甘々デート
![]() |
「え?今から?」 「そう、今から」 春休みのある日、午前中のことだ。 掃除、洗濯…と、よく働く智の後ろを、手伝おうとしてウロウロするだけの俺に、すべてを終えた智が『服、買いに行きたい』って言いだしたんだ。 俺なんか、今まで服はお袋任せだったから(おかげで酷い目にあうこともあったけど)自分で買いに行ったことなんか、ほとんどない。 でも智はお母さんがいなかったから、自分の身の回りのものは全部自分で揃えていたんだ。 「いいよ。いこ」 智って結構お洒落なんだ。 制服の時も、『これが俺と同じ制服なんだろうか?』って思っちゃうほどかっこよかったんだけど、私服だと、これがまた異常にかっこいい。 智がいつもどんなところで服を買うのか、すっごく興味もあるし…。 電車で駅3つ。 智が入った店は、デザイナーのものでもなんでもない、結構カジュアルなところだった。 そうか…かっこいいヤツは、何着てもかっこいいってことか…。 ちょっと悔しい俺だ。 あれ?でも、よく見てみるとどこかで見た服が…。 そっか、智と、智のお父さんが揃えておいてくれた俺の服って、ここのだったのか。 確か、今着てるピンストライプのシャツもここのだったかも…。 ただ…細くて目立たないとは言え、ストライプは『ピンク』だ…。 あれ…?智は…? 「俺、試着してくる!」 す、素早い…。 智は何かをひっ掴んで、試着室に消えた。 そして…出てきた智は…。 げっ。何着てやがるんだっ!! ああっ、財布出して…買いやがったっ!!! まさか、お前っ、それ着て帰るってかっ…?! 「お待たせ、直」 「そそそ、それ…」 目にした事実が信じられない俺に、横から店員のねーちゃんの脳天気な声がかかった。 「あらー!ペアですね」 …そうなんだ…。 智が着ているのは、俺と同じピンストライプのシャツ。 色違いのブルーだけど、誰がどう見ても、これ以上ないってくらいにペアルックだっ! 「彼もすっごくかっこいいけど、彼女もめちゃめちゃ可愛いわ〜。お似合いね〜」 か…彼女…。 打ちのめされた俺は、『またよろしく〜』と手を振るねーちゃんに見送られ、しかも智に手を引かれて店を出た。 春休みの午後、街は俺たちくらいの歳のヤツらで賑やかだ。 「おいっ、こらっ、智っ」 「何?直」 「お前、もしかして最初から…」 智のヤツ、絶対最初から俺とお揃いを買う気でいたに違いない。 「いいじゃないか、お似合いだって、俺たち」 男同士で似合ってて何が嬉しいんだ〜。 そりゃまあ、似合わないよりいいけどさ…。 「ほら、直しっかり持って」 ぶつくさ文句を垂れてる俺の目の前にいきなり現れたのは、ソフトクリームだった。 「あ、うん」 俺、ソフトクリーム大好きv 一気にご機嫌モードになる、現金な俺だ。 「直はこれで懐柔できるからな」 ち、ばれてるぜ。 「ふん」 でも、一口舐めると…。 「あ、これめっちゃ美味い」 「だろ?北海道・牧場指定の生乳使用だってさ」 「ふぅん」 俺は一生懸命舐めるのに専念してたんだけど…。 「くすっ」 くすっ…? 見上げると智の顔が近くにあって…。 「なお…。鼻…」 え? 『ぺろっ』 ととと、智が、俺の、鼻の頭を、な・め・た…。 「うわーーーー!と、智っ、何すんだよっ」 こ、こんな人通りの多いところでっ。 「だって、鼻のてっぺんにソフトクリームつけてたから」 「だったら教えてくれりゃいいじゃんかっ」 「なんだったらベタベタの口も舐めてあげるよ」 う…こいつは、マジでやりかねない…。 「そ、そういうことは…」 「家に帰ってから?」 あうううう…。 |
☆ .。.:*・゜ |
なぜかちゃっかりペアのシャツを着込んで、春休みの街を堂々とデートすることになった俺と智。 高校の頃のように、ゲーセンに行ったり、映画を見たりした後は、いつもと違うコースになる。 俺と智は高校3年の秋までずっと親友同士で、その後たったの4ヶ月ちょっとを婚約者同士になって、あっと言う間に新婚さんになってしまった。 というわけで、デートの最後は新婚さんらしくスーパーでのお買い物だ。 俺は今まで自分のおやつはコンビニ誂えで、スーパーなんかに行ったことなんかほとんどなかった。 そりゃあ、小学生の頃は別だけど。 でも、智は高校になってからのほとんどを一人で過ごしてきたから、こんなのもお手のものの様だ。 「ね、これ何?」 俺はへんてこなイボイボのでっかいきゅうりを見つけて智に聞く。 「これ、ゴーヤってんだ。ニガウリとも言うな。沖縄の野菜だよ」 「へー。美味いの?」 「苦いよ。食べてみる?」 「う…。苦いのやだ」 そう、俺は苦いのが大の苦手。 「直はお子さま用の甘い野菜がいいんだろ?」 「お子さま用とはなんだよ。失礼な」 「あ、これこれ」 智は真っ赤なトマトを手にした。ちょっと小さい。 「トマトじゃん」 「これ、シュガートマトって言って甘いんだよ」 「え?甘いの?」 俺、甘いの大好き。 「食べてみる?」 「うん」 俺がそう言うと、智はシュガートマトとやらを1個とってかごに入れる。 ふ〜ん。こんなちっこいトマト1個だけとは…。智のヤツ、自分は食べない気だな…。 俺は黙ってもう一個、かごに入れた。 「あ、直。1個でいいってば」 「ダメ。智も食べなさい」 「え…。お、俺は…」 「好き嫌いはいけません」 「う…」 智って実は好き嫌いが多いんだ。 「直のお母さんの得意料理ってどんなのだった?」 ふふっ、可愛いヤツ。必死でトマトから気を逸らそうとしてやがる…。 「ピーマンの肉詰めと椎茸の肉詰め」 「う゛…」 へへっ、智はピーマンと椎茸もダメなんだ。 「心配しなくても、俺、そんなの作れないから」 「な〜お〜」 でもさ、智の好き嫌いはしっかり直していかなくちゃなんないよな。 ふと気がつくと、智がさっきのトマトを1個、棚に戻そうとしている。 「智〜。食べなきゃダメ」 「だって〜、俺、トマトは〜」 「じゃあさ、1個ちゃんと食べられたらなんかご褒美やるからさ」 そう言った瞬間、智の目がきらり〜んと光った。 「ご褒美?何でも?」 ……。何でもとは言ってないぞ、俺。 「ちょ、ちょっと待て、智」 「待たない。今ご褒美くれるって言ったな。じゃ、トマト1個と…よし、ピーマンにも挑戦するからこれで今夜のご褒美は2個な」 おいっ、何でそうなるんだっ! だいたい『今夜の』ってのはなんだっ!! 「明日は椎茸、明後日はキャベツ…」 やばい…智のヤツ…浮かれまくってやがる…。 「さ、直、帰るぞ〜!!」 いやだ〜、俺、帰りたくない〜(涙) |
END |
葉月瑠璃様のリクエストでしたv
ブラウザのバックボタンで戻ってねv