まりちゃん、入学式の夜
〜智&直、大学入学の夜〜
![]() |
「今日は本当にありがとうございました」 智が丁寧に御礼を言った横で、俺も同じように長岡さんに御礼を言う。 多忙な長岡さんが、俺たちの送り迎えのために貴重な時間を裂いてくれたんだから、当然だろう。 でも、まだまだ元気な智の横で、俺はすでにぐったりと疲れている。 ぐったりの原因は智が抱えている箱だ。 中身は…言いたくない。 「いいえ、どういしたしまして。明日からの大学生活に備えて、今日は早くお休みになるんですよ」 ………。 はい。俺、早く休みたいです。 だから長岡さん、智にもう一声釘を刺して下さい〜。 「もちろんです。明日は登録や手続きがたくさんあるので、遅刻なんかしてられませんから」 「智雪さんは朝に強いですからね。では、失礼します。お休みなさい」 「お休みなさい」 「まりちゃん、早く寝るんですよ」 う…。それは、智に言って欲しいんですけど…。 「は、い」 「イイコですね」 …俺だって、弱い方じゃなかったんだ…。高校卒業するまでは…。 俺の、そんな心の呟きを知らず、長岡さんは俺の頭を撫でたあと、さわやかで可愛い笑顔を残して帰っていった。 きっとこれから、おとうさんのところへ直行なんだろう。 ホント、秘書ってタフじゃなきゃ務まらないよな…。 って、智くんも秘書向き?なんちって…。 「さ、直。シャワーだ、シャワ〜♪」 おい、言葉の最後が踊ってるぞ…。 「ま、まさか一緒に…?」 「いや?」 「い、や…ってワケじゃないけど。俺、今日疲れちゃったから、お湯溜めてゆっくり浸かりたいんだけど…」 下からジッと見上げてウルウルモードでお願いしてみる。 智はそんな俺をマジっと見てから、ニコッと微笑んだ。 「そうだね。じゃ、お湯溜めるから、ちょっと待ってて」 うわっ、今日の智くん、話せるヤツ。 「うん、ありがと」 智が用意してくれてる間に、俺はスーツを脱いで、スウェットに着替える。 ふと見ると、リビングのソファーの上に、例の箱。 そう、ネグリジェ…だ。 これ、なんとかしなきゃヤバイよな…。 でも、どこに隠す…? 箱をもってウロウロしてるうちに、智が俺を呼んだ。 「なお〜!出来たから先に入って」 「う…うんっ」 廊下を近づいてくる智の気配に、俺は慌てて箱をソファーの下に突っ込んだ。 「どうした?直」 ちょうどその時、智がリビングに入ってきて…。 う〜、あぶね〜。 「な、なんでもないっ」 「…?ふぅん…」 「俺、風呂入ってくるっ!」 とりあえず俺はリビングから一目散にかけだした。 うは〜、極楽〜。 やっぱ日本人は湯船だよな〜。 俺は広い浴槽でしっかり手足を伸ばしてくつろぐ。 このまま寝ちゃいたいくらい、いい気持ちだ。 ぼんやり浸かっていると、ふと磨りガラスのドアの向こうで人の気配が…? まさか、智? 入ってくる気じゃないだろうな…。 俺、今夜は絶対安らかに寝るんだからなっ! 俺が身構えていると、勘違いだったのか、いつの間にかドアの向こうの気配は消えていた。 さすがの智も、今日くらいは疲れてるのかな…。 ホッとしたような、でもちょっとがっかりし…、ん? だーーーーーーーーーー!俺っ、何考えてんだっ! 突然よぎったとんでもない言葉を、ぶっ潰す勢いで、俺はお湯をバチャバチャっと顔に掛け、勢いよく湯船を出た。 で、脱衣室のかごに…俺の、脱いだはずのスウェットが……な、い? 代わりにきちんとたたんで置いてあるのは、あの、真っ白で、フリフリの…。 げーーーーーーーーーー!智のヤツっ!やっぱり入って来てたんだっ! あいつぅぅぅ…。 こうなったらバスタオルで出てってやるっ! 危険度は高いけど、フリフリのネグリジェ着るよりよっぽどマシだ! と、思って、いつもバスタオルが入れてあるラックを開けてみれば…。 な、ない…。 バスタオルがないっ! あるのは小さなハンカチ大のタオルだけ。しかも大量。 これじゃ、体は拭けても……。 智のヤツ〜〜〜〜〜! とりあえずちっこいタオルでせっせと身体を拭いて、髪を乾かした俺は考え込んだ。 その1、このまま出て行く。 は、恥ずかしすぎるっ。 その2、唯一用意されているこの布を着る。 それも恥ずかしすぎるっ! けど、このままでいたら、そのうち智が来るぞ…。 そうすると、なし崩し…? こうなったら、とりあえずこの白いフリフリを着て、その後は…。 その1、智がリビングにいたら、寝室へ逃げ込んで着替える。 その2、智が寝室にいたら、リビングに逃げ込んで着替える。 よしっ、この作戦でいこう。 仕方なく、俺は白のフリフリを着込む。 見るとはなしに見てしまった鏡に映っているのは…。 げ、チョーやばいぞ、これ。 そこに映っていたのは、白い頬をほんのりと上気させた、白雪姫も真っ青の超カワイコちゃん。 襟も袖も三重に重ねられたレースがフワフワと揺れて、どこからどう見ても立派な『新妻』である。 俺はこそこそとバスルームを出た…。 足音を殺して廊下を行くと、リビングのテレビがついてる。 しめた。智のヤツ、リビングにいるぞ。 俺は壁に張り付いたまま、ゴキ●リよろしく寝室へ向かった。 そろっとドアを開けると…。 「遅かったね、直」 ぎえぇぇぇぇぇ!! ベ、ベッドに智がっ!! 「と、ともっ、おまえっ、リビングに…っ」 「あ、ごめん。テレビつけっぱなしだった?」 こいつぅぅぅぅぅ…。 「直…かわいい…」 や、やられた…。 この瞬間、俺の今夜の安眠は露と消えた……。 「さ、寝ような、直」 智は俺の身体を楽々と抱き上げて…。 「ちょっと待て、お前まだシャワー…」 浴びてないだろ、って言おうとしたんだけど、智の身体からはふんわりとボディシャンプーの香りが…。 「お湯溜めてる間にシャワーしたんだ」 参った…。参りました…。 でも…、智は俺をジッと見つめて…。 「なんだか脱がすのもったいないな」 ポツンとそう言った。 「このまま抱っこで寝ちゃおうかな」 そそそ、そうしましょうっ! 俺は抱き上げられたまま、目一杯のお願いモードで智の顔を見つめる。 「………」 智がそんな俺の顔をまたまたジッと見つめて…。 「ふ…っ」 …ふ…っ? ななな、何? そのピンク色の不気味な笑いは…。 「そんなにお願いモードのウルウルお目目で見つめられちゃ敵わないな」 そうだろっ? やっぱ、今夜の智くん、話せる〜v 「直も疲れてるだろうから…」 うんうん! 「今夜は手短に…っと」 ………………………。 ちょっと待てーーーーーーーーーっ! それは、『お願い違い』だーーーーーーーーーっ!! 今夜の教訓。 『お願いモード』の時は瞳をウルウルさせないようにしましょう。 |
智くん、1年前とのギャップが…(笑)
我慢のしすぎがキミをこんなにしたんだね(合掌)
お・わ・り
バックで戻ってねv