15万記念夏祭り
〜浴衣〜智くん直くん、新婚さんの夏祭り
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「ちょっと待てーーーーーーーーーー!」 俺は包みを開いてそう叫んだ。 「ともっ、こ、これは…」 「うわぁ、可愛い〜。直、絶対似合うよ、これ」 出てきたのは、白地に真っ赤な金魚の柄の……そう、浴衣と、真っ赤な帯、及び紅い鼻緒の下駄、ご丁寧な事に浴衣と同じ柄の巾着袋…。 見事にコーディネイトされたこれが、当然『男物』であろうはずがない。 事の起こりはこうだ。 今年の春、俺たちが結婚式を挙げた、あの神社の夏祭りに、智が行こうと言いだした。 もちろん、お祭り騒ぎが大好きな俺に異存のあるはずがなく、喜んで『行く!』と言ったんだけど、『じゃあ、浴衣を揃えておくな』と智が言った時に、俺は気づくべきだったんだ。 こうなることを…。 「これ、買ってくれたのって…」 「ん?ああ、親父に『俺と直の浴衣が欲しいんだけど』って言っておいたんだ」 智…。それって、確信犯だよな…? 普段のお前って、おとうさんに頼み事なんかしないじゃないか。 でも、待てよ…。 「でもさ、智。これ誰が着せてくれるんだよ。俺、こんなの着たことないぞ。まさか、これだけのために敦のねーさん呼びつけたとか言わないよな?」 だってさ、あと30分ほどで出掛けようかってとこなんだから。 「まさか。そんなことしないよ」 智は狼狽えるでもなくニコニコと笑っている。 「俺が着せてあげるんだから」 …は? 「俺が…って、ままま、まさか」 智が?! 「さ、直、シャツ脱いで」 「ちょっと待てよ!お前、着付けなんてできないだろっ」 そう俺が叫ぶと、智は人差し指をチッチッチと振った。 「この前、敦のお姉さんに習ってきた」 にゃにぃぃぃ〜?いつの間にっ! 「前期の最終日にさ、2つ試験があって、その間って時間空いてたじゃないか。その時にちょっと行ってきたんだ」 そう言えば1週間ほど前、前期試験最終日、普段は絶対俺の傍を離れない智が、その時に限って1時間ほど消えてたっけ…。で、その間何故か俺の傍には敦が張り付いていて…。 てことは…。 「まさか、敦もグル?」 「協力者と言いましょう」 な〜にが、協力者だっ! だいたい、1時間習ったくらいの付け焼き刃で、浴衣なんか着せられるようになるもんかっ。 「ちょっと、直、回って」 へ? ぷんすか怒ってるうちに、服を脱がされ、浴衣を着せ掛けられ、紐だのタオルだのが登場して、クルクルと2回転させられて…。 あ、あれ?あれれ…? 「さ、出来た」 出来たぁぁぁぁぁ? 「やっぱり、めちゃめちゃ可愛い…」 俺は怪しい目つきで見つめてくる智の視線を振り解き、玄関の姿見に走った。 そこには…。 金魚柄の可愛い浴衣を、きちんと着せられた俺の姿が…。帯もきちんとリボンになってやがる…。 智が何やらせても器用なヤツだってこと、忘れてたぜ…。 鏡の前で呆然としている俺の前に、智がやってきた。 「さ、行こうか」 おい…。どうしてお前だけ…。 「なんでお前はちゃんとした男物の浴衣なんだよ」 しかも、超絶かっこいい…。 「さあ?親父に任せといたからなぁ」 こいつ…しらばっくれやがって…。 「でもさ、俺が金魚柄なんか着たら不気味で見てらんないと思うけど」 そうじゃねーだろっ! 「俺もそっちがいい」 俺が智の浴衣の袖を引っ張ってそう言うと、智は少し笑って身体をかがめてきた。 軽く触れる、唇と唇。 「直はサイコーに可愛いからいいんだよ」 み、耳元で囁くなっ。 「さ、早く行こう」 そう言って智は俺の手を引いた。 ともぉ…お前ってやっぱりおとうさんにそっくりだよな…。 「なに?」 顔を見上げた俺に、智は優しい笑顔を向けてきた。 「いえ…なんでもありません」 こんな事言ったら、俺、また今夜も寝かせてもらえないからな…。 |
||||
![]() |
||||
電車で二駅。 駅前から、そこそこの人が神社に向かって流れている。 「これくらいだと混んでもいないし、寂しくもないしいいよな」 智が言う。俺の手をしっかり握ったままで。 まあ、確かに俺がこういうカッコをしてると、人前でも堂々と手を繋いだり出来るわけだし…。 仕方ない…。今夜は諦めてやるか…。 そのかわり、全部智に奢らせてやる。 「なあ、智。俺、あれ食いたい」 参道の縁日にさしかかった途端に、俺は見るものを片っ端から智に要求してやった。 「はいはい」 呆れた口調でも、智は嬉しそうに何でも買ってくれる。 綿菓子、リンゴ飴、焼きそば、焼きトウモロコシ、かき氷、いかせんべい、どんぐりあめ、焼き鳥、たこ焼き…。 最近は、『ベーコンマヨネーズたい焼き』なんてのもある。これって、たい焼きの中身が『ベーコンと卵とマヨネーズ』なんだけど、結構いけるんだ。 「直。そんなに食べて大丈夫?」 「…俺がこれしきで腹壊すと思う?」 「…思わない」 「よろしい」 さて、ひとしきり食ったあとは遊ぶっきゃない。 「智、金魚すくいやろ〜」 「はいはい。でも、その前にちょっと…」 「ちょっと?」 「こっちおいで」 「へ?」 智は俺の手を引いて、どんどん神社の奥へ入っていく。 「どこ行くんだ?」 縁日の喧騒がちょっとだけ遠くなる。 大きな杉の木の陰で、智はいきなりキスをしてきた。 「わっ!なにするんだよっ、ともっ」 「だって、直。口の端っこにソースつけてるから……」 クスクス笑いながら、智はもう一度、俺の唇をペロッと舐めた。 「そ、それならハンカチがあるじゃんかっ」 「舐めた方がはやいもん」 お前、それは屁理屈じゃねーか? 「それとも直は、縁日のど真ん中で舐められたい?」 こ、こいつは〜。 ベシッと一発胸を殴ってやったけど、智は全然堪えてない。 堪えないどころか、今度は明らかに違う目的…。そう、俺をギュッと抱きしめてきたんだ。 俺がジタバタもがくと、智はさらに腕に力を入れてきた。 「せっかく着付けまで習ってきたんだし…」 は? それが何か……って、まさか、お前…。 「智…。もしかしてお前がわざわざ着付けを習ってきたのって…」 イヤ〜な予感の俺に、智はニッコリと笑った。 「直にしては、いい感してるな」 ま、まさか…。 「どこで脱いでも、また着せて上げられるし」 うわぁぁぁぁぁぁ!!! 「い、家まで我慢しろよっ」 きゃ〜v 智くん、ケダモノっ!! く〜。なんでこんな情けねぇこと言わなきゃなんないんだよ〜。 「これは別に我慢とかそういうんじゃなくってさ〜」 そう、智くん、最初からそれが目的…・? もう、パパのDNA丸写しなんだからぁ。 うわぁぁぁん。智くん、もうあっちの世界に入ってる〜? 智の手が帯に掛かって、『もうダメだっ』と思ったとき…。 さらに奥の、暗いところから、「いいじゃんか〜。やらせろよ〜」って声が…。 へ? さすがの智も、ピタッと手を止めた。 「やめて下さい!離して!」 !!女の子の声だ!! 俺たちは慌てて声のする方を向いた。 そして、かなり暗い中、声を頼りに行くと…。 「誰か!助けてっ!!」 せっぱ詰まった女の子の叫び声! 「ともっ!」 俺がそう言って智を見上げると、智は『仕方ない』とばかりに肩を竦めた。 「お楽しみのお邪魔をしてくれた分はお返ししないとね」 そうこなくっちゃ! 「その手、離してやれよ…」 智が威圧感たっぷりに、低い声で言う。 見ると、いかにもって感じのちんぴらが二人、可愛い浴衣姿の女の子を小突いている。 ふっ、サイテーだな、自分がモテないからってさ。 ちんぴらは智の声に反応して振り向いた。 「なんだよ、にいちゃん。ちょっと見た目がいいからってスカしてんじゃねーよ」 おっ、認めたな。智のかっこよさを。 「カワイー彼女つれて、いいカッコしようってか」 ……なんだとぉぉぉ? 「へぇ〜。こりゃまたいい女じゃねえか。ねーちゃん、そんな優男ほっといて、俺たちといいコトしよ〜ぜ〜」 ぶちっ…。 あ、これは俺がキレた音だ。 「なお…今、キレただろ」 耳元で智が言う。 「当たり前じゃねーか」 これがキレずにいられるかってんだ。 「バカなヤツらだよな…。直をマジギレさせて無事だったヤツいないのにな〜」 智がブツブツ言ってると、気の短いちんぴらが(気の長いちんぴらって間抜けだよな)、焦れて大声を上げた。 「てめえ!何ブツブツ言ってやがんだっ、おいっ、さっさとやっちまおうぜっ」 「おうっ、半殺しにして目の前でカワイー彼女、ヒーヒー言わせてやるっ」 ぶちっ…。 あ、智がキレた…。 知らね〜ぞ〜。智がキレたら陰険だぞ〜、きっと…。 「直…。好きに暴れていいからね」 「おうっ、任せとけ」 バカなちんぴらは、雄叫びを上げて、二人して一斉に智だけに殴りかかってきた。 まるで俺なんか眼中にないんだよな。 ま、こんな可憐な姿じゃしかたないけど。 「きゃぁーーーーーー!」 女の子の悲鳴が響く。 『ドスッ』 「ぐえぇぇぇ…」 あ、『ドスッ』ってのは俺の膝蹴りが『ちんぴらその1』の腹に突き刺さった音ね。 で、「ぐえぇぇぇ…」ってのは、そいつが地面に沈んだ音。 「えっ」 一瞬呆気にとられた『その2』は、智のパンチをモロに正面から浴びて、仰向けにぶっ倒れた。 「…なんだ。もう終わりかよ…」 つまんねぇの。やっぱよく吠えるヤツって弱いな〜。 見おろすと、俺が沈めた「その1」がうつろに目を開けて呻いた。 「こ…この女…」 なんだとぉ…? 「まだ言うかっ!」 「ぐはっ」 あ、これは俺が下駄で「その1」の顔面を踏みつけた音だ。 紅い鼻緒がなんだか可愛いや。 「あ、それおもしろそう」 智がマネをして「その2」の顔面を踏んづけた。 「ぐふっ」 どっちも下駄だから、スニーカーよりダメージは大きいだろうけど…。 「智、ちっとは手加減してやれよ。お前の方が俺より重いんだから」 「わかってるって。顔に恥ずかしい青あざがつく程度だよ」 「あははっ、顔面に二本筋だって〜。おっかし〜。間抜け〜」 「ま、このあたりで勘弁してやるか。これ以上は過剰防衛になりそうだからな」 「そうだな」 俺たちが足をどけると、二人は自由にならない身体をムリヤリ起こして、まるで幽霊でも見るように俺たちに目を向けた後、怯えた声をあげながら転がるように逃げていった。 「一発でケリついちゃったな〜。手応えねぇの」 「久しぶりに暴れようと思ったのにね」 智が俺の肩に手をまわしてきた。すると…。 「あの…」 ん?ああ、絡まれてた女の子たち、まだいたのか。さっさと逃げりゃいいのに。 カタカタと下駄を鳴らして駆け寄ってきた二人は、中3か、高1くらいの感じだ。 「ありがとうございました」 「私たち、参道で『ぶつかってきた』とか絡まれて、ムリヤリ引っ張ってこられて…」 二人はまだ、少し怯えた顔をしていた。可哀相に。怖かったろうな。 「もう大丈夫だから。気をつけて帰るんだよ」 そう言って、にっこりと笑った智に、女の子たちは見惚れてボーッとした顔を向けて…る、はずんなだけど…。普通は…。 あれれ?視線を向けられたのは俺だ。 背の低い方…俺より10cmほどチビかな?…の女の子も、背の高い方…悔しいことに、俺よりデカイ…の女の子もジッと俺を見つめている。 ま、まさか…。俺…女装のヘンタイと思われたとか…。 「あ、あの…。素敵でした…。お姉さま」 は? お、おおお、おねえさまぁぁぁぁぁぁ? 「また、会ってもらえませんかっ?」 「あのっ、携帯の番号教えてください!」 ひ…こ…コワイよぉぉ…。 「あのさ、悪いんだけど、この子は俺の奥さんなんだ」 智が横から俺をグッと抱き寄せた。 「えっ?!」 「お姉さまっ、人妻なんですかっ?」 や、やめろ〜。そのお姉さまっての〜。 「だから、ごめんね。君たちとは遊べないんだ。じゃあね、気をつけてお帰り」 怯えて竦んでしまった俺を、抱えるようにして智が歩き出した。 う〜、ちんぴら相手の方がマシだったよぉぉぉ…。 |
||||
END |
百合族のアイドル誕生(笑)
ペロさま作の『まりちゃん、金魚の浴衣』もみてねv
かき氷、食べてねv