「君の愛を奏でて1」読破の方用
時系列目次
![]()
本編及び番外編をおおざっぱに時系列にしてみました。
当然ネタバレします(笑)
上から下へ、順に読み進んで下さい。
は本編です。
| 時期 | お話 |
| 葵:誕生以前 悟:1歳 |
「埋み火〜皐月の風」 「埋み火〜冬の虹」 |
| 葵:4歳〜 | 「花かんざし、揺れて」 |
| 葵:11歳、悟12歳 | 「花雪洞の灯りの下で」(3月) |
| 葵:13歳 | 「手を伸ばすだけで」 |
| 葵:14歳 | 「あの夏の日の少女」(8月) 「2月14日狂想曲 〜教師と生徒、仁義なき闘い」(2月) 「『ボクたちの午後』への前奏曲(3月) |
| 葵:15歳(高校1年) 悟:17歳(高校2年) |
「ボクたちの午後」(4月) 「アイドルを捜せ!」(5月) 「君の心に触れてみたい」(7月) 「412号室の3悪人」(6月〜7月) 「ストロベリータイム」(6月) 「Princess in the Moonlight」(7月) 「逢いたい…」(7月) 「待ち人来る」(8月) 「じゃんけんぽんっ」(8月) 「約束〜この手の中の小さな宝石」(昇:12歳〜) 「がんばれ隆也!」(8月) 「清けき笛の音の郷」(8月) 「September Rhapsody」(9月) 「楽興の時」(8年前〜) 「同室者観察日記:桐生悟の場合」(9月) 「THE・聖陵祭」(10月) 「いけいけ、隆也!」(10月) 「シンデレラの魔法は解けない」(10月) 「White Angel」(12月) 「サンタクロースは、誰?」(12月) 「SWEET HOME」(12月) 「埋み火〜氷解」(1月) 「花のワルツ」(1月) 「僕だけの聖域」(1月) 「葵クンの憂鬱」(2月) 「優しい気持ちのスタートライン」(2月) 『Papa,I Love you』…?(2月) 「とある音楽教諭の尋常でない午後」(2月) 「切ない気持ちのスタートライン」(3月) |
| これ以降のお話は『第2部』になります(*^_^*) | |
バックで戻ってねv